今年度も2025年度新入生を対象に学生スタッフを募集します! 【募集条件】(全てのスタッフに共通の条件です。) ・同志社大学の2025年度新1回生であること ・野球が好きな方 ・学業以外は部活を優先できる方 ・アルバイト禁止 ・留学禁止 ・茶髪、パーマ、ピアスは禁止 ・4年間続ける意思がある方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ◎チームマネージャー(男子・女子) 活動内容:主にグラウンドにあるマネージャー部屋でチーム運営に携わる様々な仕事を行います。その仕事は、スケジュール管理、庶務、会計、広報、道具管理・発注、渉外、など多岐に渡ります。 ◎学生トレーナー(男子・女子) 活動内容:主にトレーニングメニューを組んでアップやダウンの指揮をとったり、選手のコンディショニングを行います。 スポーツ健康科学部の方が望ましいですが、他学部で学生レーナー希望の方はご相談ください。 ◎学生コーチ(男子) 活動内容:指導者と選手間を繋ぐ、大事なポジションです。監督・選手と相談し、練習メニューを組むことを始め、ノックを打ったりと、常にチームの中心にいます。試合時にはベン手に入り、ランナーコーチなどを行う事もあります。 ◎アナライザー(男子・女子) 活動内容:主に公式戦や練習試合のデータ分析を行います。分析した試合のデータから打率や防御率、球速など選手個人の成績を管理します。また、他チームのデータ収集も担当しています。 ◎連盟委員(男子・女子) 活動内容:関西学生野球連盟の連盟委員として、リーグ戦を運営します。仕事内容は、リーグ戦の球場手配、公式記録、審判手配、パンフレット作成、会計、広報など多岐に渡ります。 ◎放送委員(女子) 活動内容:関西学生野球連盟の放送委員として、リーグ戦を運営します。リーグ戦時は、アナウンス、電光掲示板の操作、チケット販売、パンフレット販売など多岐に渡ります。また、リーグ戦期間外は、甲子園で行われる高校野球の大会のスコアを書く手伝いや、社会人野球のアナウンスをしたりします。 ◎学生審判(男子) 活動内容:関西学生野球連盟の審判委員として、リーグ戦、チャレンジリーグ(新人戦)やオープン戦(練習試合)の審判を担当します。 リーグ戦は六大学のOBが中心となり審判を担当するため、大学卒業後も継続することができます。さらに経験を積み、大学・高校の全国大会で活躍してきたOBも多くいます。
【入部見学日】 日程: 4月12日・13日(予定) 参加希望の方は、以下の内容を dubbc1891@gmail.com までお送りください。
• 名前 • 参加希望日 • 学部 • 現時点での希望職種
服装:私服 時間:10時開始、2〜3時間を予定
当日は、時間に余裕を持って同志社大学京田辺キャンパス硬式野球場へお越しください。 |