2017年12月27日
2017年12月18日
年内最後の一本締め。
こんにちは。平素は、当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。一年の最後の月である12月ももう半ばに差し掛かり、冷たい木枯らしが吹く季節となりました。こたつなどの暖かさをくれるものから離れられない季節でもありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
2017年12月10日
中学生野球教室
師走に入り、何かと気忙しい毎日ではございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、毎年恒例の中学生野球教室を開催しました。
例年は2月頃に行っているのですが、少しでも気温の高い時期に行おうと今回は12月に行うことになりました。中学生野球教室は、私たちのグラウンドの所在地であり、普段お世話になっている京田辺市と連携して地域活性化の一環として行っています。本日は、京田辺市立大住中学校と田辺中学校の野球部約40名が参加してくれました。また、野球部からは一回生が指導役として参加しました。
開会式では澁谷監督、石井市長から開会の辞を述べていただきました。そして部員代表として、小学生の頃にこの野球教室に参加した鎌倉(1・聖光学院)が「僕も野球教室で大学生から沢山の事を学ばさせてもらったので、今日来てくれている中学生も一つでも多くの事を学んでこれからの野球人生に活かしてもらいたいです。」と中学生へ激励の言葉を述べました。
【写真:澁谷監督の挨拶】
【写真:石井市長の挨拶】
【写真:挨拶をする鎌倉】
ノックのメニューでは各ポジションに分かれて一回生が中学生に指導をしました。
和気あいあいと楽しんでメニューに取り組んでいました!
【写真:内野手に指導をする本間(1・敦賀気比)】
【写真:捕手の指導をする栗林(1・大阪桐蔭)】
野球教室の後は、大学生が普段練習後に食べているアスリート食を試食してもらいました。アスリート食とは、アスリートの身体を作るために栄養バランスを考えて作られており、練習後30分以内に喫食するのが効果的とされています。
量も実際と同じものを用意したのでさすがに食べきれないか...と思いきや白ご飯やお味噌汁を何杯もおかわりしている姿を多く見受け驚かされました!
【写真:アスリート食を試食する様子】
その後はディビス記念館のトレーニングルームを見学し、学生トレーナーの指導の下、実際に部活で行っているトレーニングを体験してもらいました。
【写真:トレーニングをする様子】
私は今年で野球教室に携わるのが三回目になるのですが、毎年、野球を通して中学生と大学生が繋がることができる本当に素晴らしい機会だと感じます。
今日を機に同志社大学の野球部のようになりたいと思ってもらえれば幸いですし、また大学生は憧れてもらえるような存在になっていければ良いなと思います。
そして、一人でも多くの中学生が何年後かにここへ戻ってきてくれることを願っています。
最後になりましたが、毎年お忙しい中、野球教室を開催してくださる京田辺市役所の方々、並びに支援してくださる大学関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
マネージャー 川岸さくら